メニュー

ひとはなぜ、くさらないのか?

[2024.05.31]

くさる?くさらない?

 

ひとは、くさりません。
いや、毎日くさっているよ。
それは、ココロの問題ですので、ひとまずは置いておきましょう。

 

対比を考えてみます。
釣りたての魚を、テーブルの上に置いておきます。
霜降りのステーキ肉を、テーブルの上に置いておきます。
もぎたてのトマトを、テーブルの上に置いておきます。

時差は、生じます。
ですが、どれもみな、同じ道をたどります。

具体的な変化は、みな「くさる」です。
そう、どれも時とともに、くさってゆきます。

 

くさる前に、ミケに食べられなければ。

 

ところが、ひとは、くさってゆきません。
なぜ、でしょうか。

それは、「生きているから」だよ。
死ねば、ひとも、くさりはじめるさ。

そうですね。
生きているかぎり、ひとは、くさらない。

 

冷蔵庫も、いりません。
保存料も、いりません。
ただ、生きていさえすれば、くさらない。

はず、でしたが。

 

 

たべものの、ゆくえ

 

たべたものは、オナカの中で、どうなるでしょうか。
エネルギーとなる。

そうです。
ですから、たべないと、エネルギーは生まれない。

だけで、よろしいでしょうか。
ほかに、ありませんか。

 

有名な実験があります。
たべものに、特殊なラベリングをします。
標識をつける、というイメージです。
それを、たべてみます。

まず、たべたものは、胃でバラバラになります。
そして、腸から、からだの中に、吸収されます。
そして、体中に、散らばってゆきます。

あるものは、筋肉内に。
あるものは、骨の中に。
あるものは、肺に。
あるものは、脳ミソに。

そして、前からあったものと、「置きかわり」ます。
前からのものは、流れ出て、エネルギー源へと消費されてゆきます。

 

ジグソーパズルの、古いピースを、ぬきとります。
そして、新しいピースを、はめこみます。
これと同じことが、体中で、休むことなくおこなわれていました。

新しいピースが、つまりは、たべものです。

これは、体の成分の「置きかわり」です。

 

 

 

 

くさらない理由

 

ひとはなぜ、くさらないのか?

それは、つねに分子レベルの「置きかわり」がおこなわれていたからでした。
生きているかぎり、「置きかわり」がつづきます。
これを、新陳代謝ともいいます。

 

置きかわる主役は、だれでしょうか?

 

それは、「タンパク質」です。
細胞をカタチ作る主成分です。

もちろん、タンパク質単独ではありません。
タンパク質をつなげるためるのに、「脂質」が必須です。
必須というのは、なけりゃ、カタチ作れないということです。

 

そして、たくさんの「ビタミン類」が必要です。
たくさんの「ミネラル類」も必要です。
これらの「共同作業」で、置きかわりがすすめられるのですね。
この行程を、「生きる」といいます。

 

そして、置きかわり作業には、エネルギーが必要です。
ハラが減っては、いくさはできません。
そのとき、「糖質」が、大切なエネルギー源です。

 

糖質は、エネルギー源として、活躍します。
ただし、置きかわりの「ピース」の代用はできません。
糖質だけでは、生きてゆけない理由は、ここにあります。

ココは、しっかり押さえたいですね。

 

 

 

 

現代社会と、「半くさ」

 

タンパク質がたりないと、
体は置きかわりができずに、やせおとろえてしまいます。

脂質がたりないと、
体は置きかわりができずに、やせおとろえてしまいます。

ビタミン類がたりないと、
体は置きかわりがすすめられず、やせおとろえてしまいます。

ミネラル類がたりないと、
体は置きかわりができず、すすまず、やせおとろえてしまいます。

糖質がたりないと、
体は置きかわるエネルギーが不十分になることがあります。

 

いろんなモノが、必要なんですね。

 

だから「ひとはパンのみで、生きるにあらず」とえらい方もおっしゃっていました。
ここは、つづきが大切です。
だから、おかずもたべましょう

 

くわえて、ひとつひとつの「品質」も重要です。
品質をみなくてはいけない時代です。

あまりに「人工的」なもの。
「人工的」に手をくわえられたもの。
まったくの「人工物」。

これらは、栄養素としてまだ未知数です。

しかし、この未知数にかこまれているのが、現代食生活です。
そして、この影響は、あきらかに出ています。

ちゃんとした「置きかわり」が、うまくゆかない。
よどんでしまっています。

 

さまざまな不調
さまざまな現代病

 

ここに、栄養素の時代的影響が入っていませんでしょうか。

 

これを「半くさ」状態とよんでみました。
くさりだしてはいませんが、「半分」その流れが入ってきていませんか。
もちろん、学会未認定概念です。
(学会、入っていないし)

 

ひとの体は、たべたものを置きかえて生きつづける。
という一席でした。

食を、大切にしたいです。
いただきます。

 

 

 

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME